1月追記
貴船神社にまつわる作品でも、登場しておりますが
実は「龍」はなかなか好きなモチーフなのです。
(ただ自分で描くとなると難しい、捉えがたいモチーフでもあります。)
それで、今月はこんなコと縁がありました。
じゃじゃん
ぴかぴか〜〜
ビーズアーティストの十枝内惠津子さんのワークショップに、先日参加してきまして。
コチラは、なんと自分の手で作ってきたビーズの龍さんなのです。
たまたま目にしたとき、あまりの可愛さにびびびっときまして。
どんな色にしようか迷うのもあり、メッセンジャーの水波さんに、リーディングしてもらって
私と縁のある龍さんを作らせて頂きました。
黒い龍さん。
貴船神社にまつわる、水の龍さんが出てきているそうですよ
(ひとつ前の記事に書いた、「不思議な後押し」はこのことです)
最初は自分の好きな青緑系で作れれば…とも考えてたのですが、
この色が自分のなかのイメージぴったり、という感じです。
あまり見えない世界のことを、こうして記事に書くのは、実は結構慎重というか
目に見えないぶん、懐疑的な方もおられるかもな…とは思うのですが。
(しかし私は、そもそもがあまり現実のもの、を絵に描いてきていないので
こういう心配はもはや余計なのかも?)
それでも、このビーズの龍さん、工程にまずとても感心してしまいました。
最初は一粒の小さなビーズだったのが、集まって平面になり、いつのまにか、立体で形をとるようになって。。
その作業がひと連なりになっていて、どこにも無駄がないというか
工程そのものも、すっきり美しいのです。
おかげでビーズアート初めてなのに、すごく集中して、ちゃんと完成させることができました…
十枝内さんは、他にも鳳凰やペガサスなど、幻想的で美しいモチーフでたくさん作品を作られています。
ワークショップ中も、作りかけの子に「よく生まれてきたね〜」「君はどんな色がいいかな?」などなど、
優しく声をかけられていて。
それが、完成した存在がエネルギーにあふれ、きらきらしている所以なのかな?と思ったりしています。
手に持っている龍珠は、水波さんより、蛍イメージのものを…ということで、
十枝内さんがセレクトしてきてくれた、蓄光ビーズを携えております。
明かりを落とすと、ぼんやり光ってキレイ。。
面白いギミックになっております。
わたし、こういう蓄光するものとか、ウランガラスとか好きなので、
暗いところに持って行っては、ほくほくしてます^^
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- @maimai_ishi からのツイート
- Selected Entries
-
- 1月追記 (01/31)
- Archives
-
- March 2018 (1)
- February 2018 (1)
- January 2018 (2)
- December 2017 (1)
- November 2017 (1)
- October 2017 (1)
- September 2017 (1)
- August 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (1)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- March 2017 (1)
- February 2017 (1)
- January 2017 (1)
- December 2016 (1)
- November 2016 (1)
- October 2016 (1)
- September 2016 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (1)
- June 2016 (1)
- April 2016 (1)
- March 2016 (1)
- February 2016 (1)
- January 2016 (1)
- December 2015 (1)
- November 2015 (1)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (1)
- July 2015 (1)
- June 2015 (1)
- March 2015 (1)
- February 2015 (1)
- January 2015 (1)
- December 2014 (1)
- October 2014 (1)
- September 2014 (1)
- July 2014 (1)
- June 2014 (1)
- May 2014 (1)
- April 2014 (1)
- March 2014 (1)
- January 2014 (1)
- December 2013 (1)
- November 2013 (1)
- October 2013 (1)
- September 2013 (1)
- August 2013 (1)
- July 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (1)
- April 2013 (1)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- January 2013 (2)
- December 2012 (4)
- November 2012 (2)
- October 2012 (2)
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-